京都大学理学部・理学研究科の卒業生・修了生の進路

大学や国立研究機関での、科学者や研究者のほか、企業・公務員・教育機関など多岐に渡っています。
 

画像
京都大学理学部・理学研究科 進路概要



理学部を卒業後、大学院に進学する者が全体の5分の4、また、民間企業等に就職し専門的・技術的職業に従事する者は全体の10分の1程度です。なお、理学研究科で博士の学位を取得するものは毎年100名程度です。

 

大学院博士課程修了後の進路(2020年度)

研究者となるために、博士研究員(PD)や助教の職を得る人が大多数です。一方、研究開発の担当者として基礎的な理学の素養がしっかりと身についた博士を必要としている企業も増えており、博士取得後すぐに企業に就職する人も増えてきました。中途採用枠を使う企業、修士と全く同じような採用活動を行う企業など、多彩な就職のチャンネルが開かれてきています。

 

就職先一覧

大学・公的研究機関
国立大学法人京都大学(教員、PD他)、国立大学法人東京大学(PD)、国立大学法人大阪大学(PD)、国立大学法人九州大学(PD)、国立大学法人名古屋大学(教員、PD)、公立大学法人高知工科大学(教員)、学校法人中央大学(PD)、学校法人甲南学園甲南大学(PD)、サウスカロライナ医科大学(PD)、パリサクレー大学(PD)、台湾大学(PD)、復旦大学(中国)(PD)

大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(PD)、大学共同利用機関法人自然科学研究機構基礎生物学研究所(PD)、大学共同利用機関法人自然科学研究機構分子科学研究所(PD)、大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台(PD)、国立研究開発法人理化学研究所(PD)、国立研究開発法人日本原子力研究開発機構、滋賀県琵琶湖環境科学研究センター(PD)、地方独立行政法人大阪産業技術研究所、ハーバードスミソニアン天体物理学センター(PD)、バンドン地質学博物館(インドネシア)、台湾中央研究院(academia sinica)(PD)、雲南省糧油科学研究院(PD)、中国核破砕中性子源(CSNS)(PD)

民間企業
株式会社日立製作所日立研究所、三菱電機株式会社、株式会社三菱総合研究所、三菱マテリアル株式会社、日本電気株式会社、日本電気航空宇宙システム株式会社、株式会社東芝、東レ株式会社、旭化成株式会社、昭和電工株式会社、積水化学工業株式会社、信越化学工業株式会社、タカラバイオ株式会社、株式会社ウェザーニューズ、TDK株式会社、株式会社建設環境研究所、ルネサスエレクトロニクス株式会社、株式会社ドワンゴ、株式会社とめ研究所、パシフィックコンサルタンツ株式会社、株式会社コーエーテクモホールディングス、株式会社コナミアミューズメント、キオクシア株式会社、マレリ株式会社、iCAD株式会社、株式会社JSOL、株式会社アイヴィス、SOLIZE株式会社、株式会社マイクロ・シー・エー・デー、テクノメンテナンス株式会社、Samsung Electronics Co., Ltd.


公務員
文部科学省


中学・高等学校
東山中学・高等学校(教員)


 

いずれも順不同

 

大学院修士課程修了後の進路(2020年度)

約半数の人が企業や政府機関、教育機関に就職しています。一方、自ら研究・開発テーマを提案、実行できる能力を得るために、博士後期課程に進学する人も約半数います。他の研究科に比べて多くの人が博士後期課程に進学するのが、京都大学理学研究科修士のキャリアパスの大きな特徴です。

 

就職先一覧

民間企業
パナソニック株式会社、ソニーグループ株式会社、株式会社日立製作所、株式会社日立ソリューションズ・クリエイト、三菱電機株式会社、株式会社三菱総合研究所、三菱ケミカル株式会社、三菱マテリアル株式会社、三菱重工業株式会社、日本郵船株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ・データ、シャープ株式会社、ブラザー工業株式会社、西日本電信電話株式会社、大阪瓦斯株式会社、中部電力株式会社、中部電力パワーグリッド株式会社、みずほ情報総研株式会社、富士フイルムビジネスイノベーション株式会社、株式会社堀場エステック、浜松ホトニクス株式会社、株式会社クラレ、株式会社日本触媒、協和キリン株式会社、三井化学株式会社、ダイキン工業株式会社、塩野義製薬株式会社、ナカライテスク株式会社、一般財団法人電力中央研究所、一般財団法人日本気象協会、株式会社ウェザーニューズ、株式会社りそな銀行、株式会社北陸銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社、野村證券株式会社、アメリカンファミリーライフアシュアランスカンパニーオブコロンバス、トーア再保険株式会社、住友生命保険相互会社、大同生命保険株式会社、朝日生命保険相互会社、東京海上日動火災保険株式会社、三井物産株式会社、三井不動産株式会社、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、エンゼルプレイングカード株式会社、株式会社とめ研究所、パシフィックコンサルタンツ株式会社、アビームコンサルティング株式会社、有限責任監査法人トーマツ、ZS Associates International、アクセンチュア株式会社、株式会社ベイカレント・コンサルティング、株式会社総合設備コンサルタント、古河電気工業株式会社、日亜化学工業株式会社、シスメックス株式会社、株式会社キーエンス、株式会社デンソー、株式会社ニューロスカイ、新日本理化株式会社、株式会社エリジオン、株式会社オプティム、ウエスタンデジタル合同会社、マイクロンメモリジャパン合同会社、神戸化成株式会社、サカタインクス株式会社、株式会社日本経済新聞社、国際石油開発帝石株式会社、応用地質株式会社、株式会社コマツ、株式会社富士テクニカルリサーチ、日本分光株式会社、インタープリズム株式会社、フューチャー株式会社、ラトナ株式会社、株式会社DTS WEST、株式会社DTSインサイト、株式会社アイヴィス、株式会社デジタル・ナレッジ、株式会社ビジネス・アソシエイツ、株式会社フィックスターズ、株式会社日本ウィルテックソリューション、日本総合システム株式会社、株式会社パソナグループ、田中貴金属工業株式会社、SOLIZE株式会社、株式会社網屋、株式会社マツモト交商、株式会社SPICE SERVE、リバー産業株式会社、株式会社福井村田製作所、高砂熱学工業株式会社、株式会社渋谷潜水工業、株式会社C.E.P.、株式会社ファルコバイオシステムズ、株式会社キャタラー、ミネベアミツミ株式会社、パーソルR&D株式会社、IBM Research - Europe, Zurich、Vermax (カナダ)、火石創造(中国)
 

教育関連の企業については下にまとめています。


公務員
環境省、気象庁、経済産業省、警察庁九州管区警察局、国土交通省国土地理院、陸上自衛隊、京都府、富田林市


中学・高等学校、教育関連企業
滝中学校・滝高等学校(教員)、京都廣学館高等学校(教員)、学校法人河合塾、行知学園株式会社

 

いずれも順不同

 

 

理学部卒業後の進路(2020年度)

学部卒業後に就職する人は約15%であり、ほとんどの人が大学院修士課程に進学します。30年前は半数程度の人が就職していましたが、現在は高度な能力を身につけるために大学院に進学する意欲を持つ人が増えています。

 

就職先一覧

民間企業

本田技研工業、JR西日本、朝日新聞社、日本銀行、日本政策投資銀行、みずほ銀行、みずほ証券、三井住友信託銀行、りそな銀行、北陸銀行、東京海上日動火災保険、三井生命保険、オリックス生命保険、トーア再保険、富国生命保険、マニュライフ生命保険、LINE、株式会社イシダ、サンジゲン、株式会社ウィルゲート、オブジェクトデータ、コムシス情報システム、サービス&セキュリティ、SHIFT、ソフテス、Nota、フォルシア、リオ・ホールディングス、ロゴス、リクルート、EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング
 

教育関連の企業については下にまとめています。





公務員
気象庁、金融庁、海上自衛隊、大阪府、大阪市、愛知県


中学・高等学校、教育関連企業
神奈川県(教員)、名古屋中学校・高等学校(教員)、大東文化大学第一高等学校(教員)、株式会社日本入試センター、株式会社ウィザス、株式会社ウィルウェイ
 

 

いずれも順不同

専攻別進路情報

 

参考資料